2024年春 合格体験記(9期生)-08-
- 学習塾CLOVER
- 2024年3月1日
- 読了時間: 2分
≪ 入塾してよかったこと ≫
私は、この塾に入り、ともに受験を戦い抜いた仲間たちと出会えて、そして私たちと同じぐらい、またはそれ以上の熱量で受験と向き合ってくれた先生方に出会えたことがいちばんありがたいことだと思う。
やはり受験勉強において、最も大切な要素になるのが「勉強しやすい環境」だと思う。
そのような点において、一緒に受験に挑む仲間や、熱意のある先生に出会えて、ともに勉強することができた「CLOVER」という環境は、自分にとってプラスに働いたと思う。
≪ 高校受験を完走した感想 ≫
この一年間はとても充実していたと思う。
受験期はとにかく時間が経つのが早く感じた。
部活を引退し、夏休みになり、「さぁこれから勉強がんばるぞ」と意気込むと、気づいたら夏休みが終わっていた。
「入試まで残り100日かー」と思っていたら、残り1ヵ月になっていて、「まだ1ヵ月あるかー」と思っていたら、あっという間に残り1週間になっていたりしていた。
ただ、これは毎日がとても楽しく充実していたことの裏返しだ。
改めて、このような経験ができてよかったと思う。
受験した浦和高校の今年の倍率や、入試本番での手ごたえ、先生から伝えられた自分自身が入試で取った点数などから、正直落ちる気はしなかった。
それでも、ネットで自分が合格したことを知ったときは嬉しかったし、やっぱり安心した……… 高校から課題を受け取るまではね………。
≪ これから受験へ向かう後輩たちへ ≫
自分の目標を達成するためにはどうしたらよいか。
簡単なことだ。
それは、先生方から言われたことをちゃんとこなし、アドバイスに忠実に従うだけだ。
ふだんの彼らは教えるのが上手なおもしろくてきさくなおじさんのように見えるだろう。
しかし、受験期になるとめちゃくちゃアツくて、めちゃくちゃ頼りになる、かっこいいおじさんになるのだ。
彼らは数々の受験生たちを合格に導いてきた、まごうことなきプロなのだ。
だから決して心配する必要もないし、焦る必要はない。
ひとつひとつアドバイスを受け取って、目標達成に向けて頑張ってほしい。
これから高校受験へ向かう後輩たちの武運を祈っている。
(9期生 浦和高校進学)
進学おめでとうございます!
学習塾CLOVERの公式Twitter (現X)
体験授業は無料でおこなっています。
費用・時間帯など、詳細については塾に直接お問い合わせください。
電話:0487626410
メール:info@clover-saitama.com
お問い合わせお待ちしています!
浦和美園 学習塾CLOVERさいたま市緑区美園6-8-10 福重ビル1F
Comentários